toggle
2020-07-19

難曲掘り出し

今は普段やらないようなこと、一見無駄なようなことをやる絶好の機会なのかもしれない。思い浮かんだ曲を手当たり次第に弾いています。先日、他のレッスン室から漏れ聞こえてくる名曲「S」を私も久しぶりに弾きたい、と思う。きっかけはだいたいこんなもの。それで家に帰って「S」の楽譜を探すもなかなか見つからず、別の名曲「B」が目について手に取る。「S」も「B」も、かつて挫折し封印していた曲。

(とはいえ私の封印リストはここ数年解かれつつあり、「ロッシニアーナ」や「森夢」はすでにリストから外れた、一応。)

「B」はギター通の間では名曲と言われている現代作品だけれど、はたしてギターに親しんでいない人にとって「いい曲」と思えるのだろうか。難解という程ではないけれど、技術的困難さを聞き手に感じさせずに、魅力的に聴かせるのは相当に難しいのでは。

以前チャレンジした時は歯が立たなかった。1楽章の、出だしから上手くいかないし、5楽章通して最後まで気を抜くスキもない難所の連続のような組曲。全然弾けなかった。・・とはいえ何度か発表会など人前で弾いたのを覚えているけれど、コンサート活動始めてからは一度も弾いていない。

::::::::::::

すぐに弾けるようになる曲よりは、難曲のほうが練習していて楽しいもの。

「B」も、今後もレパートリーにはならないかもしれないけど、弾いていて楽しいのは攻略が目的のゲームみたいだから。かつてはこの曲の練習が絶望的に苦痛だったと記憶している。今はなんであの時ここが出来なかったのだろう?とか考えながら、やっぱり最初からこういうのを苦もなく弾ける人よりは、私は教えることに向いてはいるんだろうか、と前向きに思ってみたり。

CD7349AE-CA45-4CF9-9F68-AE84EE2EFF17

当時の先生の書き込みを改めてよく見ると、今ならわかる、付けられた運指の理由。が、以前はどうやっても弾けなかった。

266FD11C-6157-4F4E-B7EB-F2924B345565

和音の弾き方か〜…超基本的なことが書きこまれてるけど、そんなことを私はあの頃教わっていたのか。。

::::::::::::

本当は、昔やった曲をまた弾こうという時は、まっさらな楽譜を買い直すべきなのだけど、それはもう少し後で決めることにして、懐かしい書き込みを辿りつつ、ゲーム攻略を楽しもうと思います。

 

関連記事

コメント2件

  • Miou Kitamura より:

    当時の先生の書き込みを改めてよく見ると、今ならわかる、のくだりでううむと唸らされたわ。その前の文章もふむふむと読んでいたのだが。人生前進あるのみ、って、こういう時に思うよね。

    • masuminn より:

      うん、逆に若くして天才と言われるような人はこの先の長大な人生に何を得ていくのだろうと素朴に思う。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください