2022-12-25
さいごのミッション
まだまだ、集まりとかあるし、ソファーで寝そべっていても忙しいような気がしてしまうのですが、今年最後のミッションは。

1.2キロの塊
シェフである弟から和牛スネ肉がどかんと届き、これでブフブルギニョン(牛肉のブルゴーニュワイン煮込み)を作ってーー、とのお達しが(正月用)。
プロの料理人相手にそんな料理は作りたくないね。と言いながらも、フランベするとか、聞くとチャレンジャー魂に火がつく。
煮込み用ワインは、安いピノノワールが良いとの事。(甘いの)

これでよござんすか
安いといっても、いつも千円くらいのワインを飲んでる身にはブルゴーニュワインは安くない。
探すのも面倒で、たまたま通りかかった店でワイン20%引きで1,840円だったから高いけど買ってみた。
ピノノワール苦手なので、普段飲まないのでよくわからないのです。
プレッシャーなミッションであるが、おせち作りを免除されている(というか放棄している)ので、これくらいやらないと。
タグ: 酒と食べ物
関連記事
お正月は姉弟+夫さんかな?
聞いた話では、料理でも、よいワインを使えばその分旨いものできると。
安いピノノワールでよいのなら(ただし値段はよく分からず。今年はワインもビールも一口もしないで終わるかも。。。)、私もやってみようかな。もう長いこと作っておりません。作ったことはあるはずなんだけど。
Oeufs en meuretteでもよいかな。数年前に怪獣は、好きじゃないと申したが、今はひょっとしたら。
今のところ、黒豆と栗きんとんとお汁粉は絶対作る積り。普段はなかなか腰があがらないので、この機会に。