2025-03-06
3月6日の日記
4月19日にアイゼナハ音楽院の記念すべき第50回発表会があります。私は、その半分くらいから講師として居るか?と思いますが、今回は真澄クラスから過去最高の7名が出演予定。もっと、出てもいいんじゃないかという方もいますが無理強いはいたしませんし若者層にも今後、出てもらえることを楽しみにレッスンしていきたいですね。
先日、学生時代の友人が一時帰国して2人で彼女のホーム、丹沢の大山に登って来ました。思いがけずの雪景色。
予定していたコースを変更、早めに切り上げて帰途につきました。なにせフィアット君、ノーマルタイヤなので。
この日、箱根方面では車が雪道でスタックしたりしていたようです。
それと友人からのブルゴーニュ土産、いわゆるウォッシュチーズの代表格エポワス。
嬉しすぎる。
最近すっかり日本では高値になり手が出せなくなりました。が、友人いわく、現地9ユーロ。
夜、仕事から帰ってから、ひとり静かにワインといただく一切れの臭チーズ、最高っす。
ありがとう。
タグ: 山行
関連記事
寒くとも登り甲斐のある?山の一日だったね。いやあ手が冷たかったよ、頂上での弁当は。ボトルの水が凍っていくなんて初めての体験だった。真澄ちゃんには日常茶飯事なのだろうね。
エポワスを持って帰った甲斐もあった。嬉しい。
次回は雪辱戦だ。文字通り。