toggle
酒と食べ物
  • IMG_6600
    2023年08月08日 | La vie/ 日常

    サルサで冷製パスタ

    前回書いた生の青とうがらしを使ったメキシコのサルサソースに、黒オリーブとオリーブオイルとバジリコを足して、冷製カッペリーニを作りま...

  • IMG_6595
    2023年08月06日 | La vie/ 日常

    ホットなある土曜の一日

    ホットいやホッテストな日が続いています。土曜朝は9時20分からレッスンでバタバタと支度中、テレビが生唐辛子について特集しているのを...

  • IMG_6210
    2023年06月14日 | Favorites/ スポーツ・旅

    鎌倉アルプス

    鎌倉はこれまで幾度となく訪れていますが、低山に焦点をおいては初めてです。 先週、南房総の通称 “チバンドキャニオン&#...

  • テーブルマウンテン上からの眺め
    2023年06月06日 | Favorites/ スポーツ・旅

    絶品pizzaとの邂逅。山行その15

    もうひと月も山歩きしていないのでせめて梅雨入り前にと、千葉の鋸山へ行ってきました。 1月末に歩いた時も温暖だと感じた南房総ですが、...

  • 03433F20-5B53-44BE-B2AC-F78C5CE4EB99
    2023年01月04日 | Favorites/ スポーツ・旅

    初泳ぎ

    しばらくサボっていた水泳に行ってきました。東京体育館。 泳ぎ始めは水がとても心地よいのですが、2〜3本目(1本は往復で100M)が...

  • 52617A90-909E-4051-9291-B20B62056E62
    2023年01月02日 | La vie/ 日常

    2022⇨2023

    暮れのある日 ギター友のお家でホームパーティー後、駅からのびるメイン通りの先に見えた富士山。   後日、高校時代のブラバ...

  • B1628956-A914-4F7D-B3CF-FD6A37132AF0
    2022年12月25日 | La vie/ 日常

    さいごのミッション

    まだまだ、集まりとかあるし、ソファーで寝そべっていても忙しいような気がしてしまうのですが、今年最後のミッションは。 シェフである弟...

  • C9BCADA1-C16E-454F-9ACE-ADF7A75068F0
    2022年10月07日 | La vie/ 日常

    いくら

    うなぎの次はいくら。 すべては、おばが送ってくれた魚沼のお米のために。 筋子を自分で醤油漬けにするのは初めてなのですが結構高い。ス...

  • 6E7F98A3-3334-4A05-86EB-299E78F1F03B
    2022年10月05日 | La vie/ 日常

    うなぎ

    魚沼産の新米も、毎日食べたり方々に配っているうちにあっという間に底が見えてきた。せっかくのお米だから、スーパーじゃなくていい八百屋...

  • 432AB441-D40A-4055-B67B-D0229219D773
    2022年09月27日 | La vie/ 日常

    ねこT

    オフの火曜日、天気が良いので玉川高島屋まで片道10kmのサイクリング。 目的は、玉川高島屋のガルロネロのスパゲッティ。 LINEで...

  • 03E5E24A-C3D0-46FE-86E5-B54D74BC0615
    2022年09月23日 | La vie/ 日常

    ドカンと新潟米

    先日佐渡ダイビング帰りに訪ねたおば。別れ際、新米を送ると言われていたのですが、今日、どどーん!と、なんと、配送人泣かせの30キロ入...

  • CB05DFE7-67DB-4A02-B8EC-F7C4B81DDD6E
    2022年09月11日 | La vie/ 日常

    人生3度目の天ぷら調理

    家では作らないの代表、天ぷら。 寿司、ピッツァにならぶ、プロ仕事。 今まで2度、天ぷらを家でやってみたことがある。1度目は、一人暮...

1 2 5