-
2016年10月26日 | Guitar/ ギターに関すること
道具と上達
もうすぐ行くダイビングが楽しみ過ぎて、もう幾つ寝ると~♪ と、指折り数える毎日。道具としてのギターと、このブログの「箱」、も絡め...
-
2016年10月13日 | Guitar/ ギターに関すること
大事なことはみーんな猫に・・じゃなくて、ギターに教わった
最近弾いているのが、エチュード(=練習曲)。 私、ギターを子供の頃習っていた時は、エチュードを全然良いと思わなかったんです。 しか...
-
2016年09月27日 | Guitar/ ギターに関すること
弦は早めに交換したいけれど・・・
今日、キンモクセイの香りが家の中まで漂ってきたので、向かいの道の生垣に目をやると小さなオレンジ色の花が満開でした。 残暑ですが、い...
-
2016年09月25日 | Guitar/ ギターに関すること
秋に入り、バッハを弾く
1週間台風やら雨やらで、久しぶりに太陽が出た今日。 来週はまた暑い日も戻ってくるらしいですが、確実に秋の訪れを感じます。 久しぶり...
-
2016年08月28日 | Guitar/ ギターに関すること
クアトロパロス コンサート 行ってきました(オススメ店情報あり)
小雨交じりの曇り空に、暑さも落ち着いた8月27日(土)、ギター四重奏団クアトロパロスのコンサートを聴いてまいりました。 ギター演奏...
-
2016年07月25日 | Guitar/ ギターに関すること
パソコン作業がとまらない
12時前になると正確に腹時計がみずからに知らせ、起き出してくる飼い猫ルイ。 私はこの道のプロではありませんが、デザインを考えたり作...
-
2016年07月21日 | Guitar/ ギターに関すること
スウィートより辛口
手づくりの梅酒を頂きました。 甘すぎず、売っているものにはない青梅をかじったようなすがすがしい風味があり、ビックリです。素晴らしい...
-
2016年07月19日 | Guitar/ ギターに関すること
聴衆とつながる
いよいよ本格的な夏ですねー。 むしむしベタベタは嫌だし日焼けも困りますが、でも夏は好き。海や山へは行きたいタイプです。 実は15年...
-
2016年07月06日 | Guitar/ ギターに関すること
風の間奏曲
先日夫が入賞を果たした、神奈川のコンクールの賞品のひとつとして戴いた、佐藤弘和さんの新・作品集「風の間奏曲」。 佐藤弘和作品は最近...
-
2016年06月27日 | Guitar/ ギターに関すること
第45回新人ギタリストオーディションに思う
昨日26日は、神奈川ギター協会主催の第45回新人ギタリストオーディションでした。 身内の話ですみませんが、夫が11年連続チャレンジ...
-
2016年05月14日 | Guitar/ ギターに関すること
自分の演奏がBGMに。
Youtubeを使った動画の教材のBGM演奏の機会がありまして。。 バッハがいい、しかも『主よ人の望みの喜びを』みたいな感じで、と...
-
2016年02月14日 | Guitar/ ギターに関すること
イーストエンド国際ギターフェスティバル②パブロ マルケス リサイタル
聴いてきました、5列目中央の良い席。 奏者が立った時ちょうど目が合うくらいの目線の高さで! 聴くのは2度目のアルゼンチン出身のギタ...
Guitar/ ギターに関すること